ブログにご訪問くださり、ありがとうございます!
「あなただけの、あなたらしい、あなたの幸せ」を
全力で応援する、『SEEDS ОF SMILE』
自分軸×整理収納サポーター かわむらちとせ です
◆オンライン特別セミナー、スタートしました!
私のブログを、お気に入り登録してくださっている
『ほっこりbonte 癒され日和』ちゃこさん。
ご縁あって、今回特別モニター様として
セミナーを受講頂くことになりました☆
ちゃこさんは関西、私は関東在住のため、
オンライン形式でお話することに。
全4回の内容は、ご自身と向き合うところから始まり、
整理収納の基礎を楽しく学んで頂きながら、
実際にご自宅で手を動かすという予定になっています!
◆第1回特別セミナーのご感想
第1回のテーマは、
『自分らしい暮らし・整理収納のコンセプト作り』。
ご本人様に、アンケート掲載の承諾を頂いたので
ご紹介させて頂きたいと思います☆
【1】今回、このセミナーを受講してみようと思ったのはどのような理由からですか?
日頃、困ることやお悩み事などお書きください
ーセミナーを受講しようと思った理由は、片付けたい気持ちはあるのに
上手く片付けることができず、片付け方を教えてもらいたいと思ったので。
日頃悩んでいるのは、家族の協力がなかなかもらえず
思うように片付けられないということです。
【2】セミナーを受けて、どんな学びや変化がありましたか?
ーただ、片付けるということが、整理収納の目的ではないということ。
目的を考え直すと、私の中の片付けの位置づけというか、意味が変わりました。
何もないスッキリとした部屋が私の家に合うのかなー。と思いました。
要らないものは要らないけど、独りよがりの片付けはやめようと思いました。
【3】今回のセミナーのよかったことを3つ教えてください
①片付けに対する気持ちが変わり、片付けないと!というプレッシャーが少し減ったこと
②自分について向き合うことができたこと
③自分軸の育みかたについて、具体的に知ることができた
番外:ちとせさんとご縁が持てたこと
【4】このセミナーはどんな方におススメですか?
ー片付けだけでなく、自分を好きじゃない人に勧めてあげたいです。
\オンラインでお話しながら、マインドマップを作成。お手元に郵送し、マップの仕上げをして頂きました✨/

セミナー前、「わたしらしさに気付いていない...」
と言われていたちゃこさん。
マインドマップを使って、私が質問していくと
ちゃこさんらしさがクッキリ✨✨
今までのちゃこさんも
その道に沿って歩まれていることがわかり、
そして、これから向かいたいキーワードも
あぶり出されてきました。
ご自身だけの『片付けの意味』、
このマップに描かれています...!
ちゃこさんのブログでも、
セミナーの感想を書いてくださいました。
・・・ご感想より抜粋・・・
一つの思ったことからどんどんと
連想ゲームのように繋ぎ、枝葉が別れて
忘れていた自分の姿や、隠れていた自分の姿や、
本当はそんな風に思っていたんだという
新しい発見をたくさんしました。
マインドマップは、自分の鏡。
私の質問に答えるだけで、
ココロの中に眠っているご自身まで
スルスルと可視化してくれます✨
本セミナーでも、是非皆さんに
体感して頂きたいと思っています☆
◆『ココロの荷物』と『片付けの意味』
ご感想にも書いて頂いた、
「片付けないと!」というプレッシャー。
お片付けが苦手な方の多くは、
『おうちの荷物』だけではなく...
『ココロの荷物』も、たくさん
抱えているように思います。
大抵の場合、こういった荷物は
いくつもあるため、お話や作業を通して
じっくりと下ろしていきます。
整理収納の目的や概念を知り、
ご自身の自分軸についてお話される中で
得られた気付きや学び。
それによって、整理収納の道筋である
『あなただけの目的』が見え、
大きな荷物を1つ下ろすことができます。
こんな風に、一歩ずつ手を繋ぎ進みながら
整理収納やご自身の進む道への
原動力にできたらと思っています...✨✨
素敵なご感想を本当にありがとうございました♡
第2回のセミナーは、近日予定。
皆様にも、またご報告できたらと思います (^ω^)
* * * * *
ランキングに参加しています。
「読んだよ!」の印に、こちらをクリック頂けたら
更新の励みになります (≧▽≦)

にほんブログ村
↑どなたでも、1日1回クリックできます↑
いつも、ひと手間ありがとうございます!
遊びに来てくださり、本当にありがとうございました☆
いつも温かい応援に感謝いたします!
あなたの今日が、いい日でありますように・・・♡
↓こちらから、かわむら ちとせ のランキングチェックができます☆
* * * * *